こんにちは。本格的な登山はしないけど、少しは自然と触れ合いたいリケジョママです。
我が家では、生後9ヶ月の時に日光・戦場ヶ原で2時間程度のハイキングデビューをしました。
本格的な登山グッズは何も持っていない私ですが、持って行って良かったものをレビューさせて頂きます!
ヒップシート
我が家ではヒップシートか某有名抱っこ紐を買うか悩んで悩んで、ヒップシートにしました。
結果、家でもお出かけ時にも使い倒していて、重宝してます。
ヒップシートは、肩への負担が少なく、ハイキングのような長時間の抱っこでも負担が少なくて済みました。
ただ、逆に言えば、腰が弱い人は腰より肩で支える抱っこ紐の方がオススメかもです。
もう一つのヒップシートおすすめポイントは、おむつやおしり拭きシートなどを収納できること。
ハイキングの時は、なるべく荷物をコンパクトにまとめたいので、とっても助かりました。
授乳ケープ
ハイキングをする場所には、授乳室はほぼないですよね。
私の場合、歩く時間を2時間程度に設定し、途中授乳しなくても良いような時間配分で予定を立てています。
なので授乳ケープをハイキング中に使ったことはありませんが、持っているだけで「グズっても大丈夫」という安心感が得られるので、私にとって必須アイテムです。
愛用中のケープはこちら。
離乳食のお弁当
しっかり3回食べている息子の必須アイテムです。
栄養バランスもバッチリ、温めなくても食べられて、スプーンもついている市販のお弁当にいつも助けられています。
とろみもしっかりついているので、車の中で食べさせても、ほとんどこぼす事なく、綺麗に食べられます。
おむつ替えシート
ハイキングをするような場所にはおむつ替えの台ももちろんありません。
そのため、おむつ替えは車のトランクでやっています。
おむつ替えシートを敷けば、万が一おむつ替えの最中におしっこシャーーーとやられても、ゆるゆるうんちのおむつ替えでも、安心です。
麦茶用マグ
ハイキング中、抱っこ紐の中にいても気軽に水分補給が出来るので重宝しています。
本当はコップ飲みの方が歯並びや顎の発達を考えると良いそうですが、ハイキング中に便利なのはストローマグです。
赤ちゃん連れでもハイキングは可能
赤ちゃんがいると、ついお出かけも躊躇しがちですが、2時間程度なら街へのお出かけとほぼ変わらない準備で行くことができます。
ただし、山の天気は変わりやすいので、天気予報をしっかりチェックすること、脱ぎ着しやすい衣類で行くことなども重要ですね。
自然の中の散歩は、科学的にもストレスを発散する効果が示されています。
赤ちゃんはかわいいけど、毎日お世話をしているとストレスも溜まっちゃいますよね。育児の疲れを癒すのに、ハイキングデビューしてみるのはいかがでしょうか?
コメント