こんにちは!予定日超過から1週間以上。誘発分娩の末ようやく2児の母になったリケジョママです☆
誘発分娩が決まったけど、何を持っていけば良いのだろう?
こんな疑問をお持ちの方に、実際に誘発分娩をしてみて役に立ったものを備忘録としてまとめます!
>>誘発分娩の出産レポはこちらから。
陣痛で入院する時との違い
臨月になると、入院バッグを用意している人がほとんどだと思います。その入院バッグに加えて、誘発分娩の場合には、「暇つぶしグッズ」を多めに持っていくことをオススメします!
というのも、誘発分娩で入院する場合は「陣痛待ちの時間がある」からです。
誘発分娩は待ち時間が長い!
誘発分娩は、陣痛促進剤を投与しはじめてから、実際に陣痛がはじまるまでに時間がかかる場合があります。
痛みがついてくるまでの時間は人それぞれ!
どのくらいで痛くなってくるかは、投与してみないとわからないよ。
そこで役立つのが、暇つぶしグッズ!!
陣痛促進剤を投与している時は、分娩監視装置をお腹に巻いているため、ベッドの上であまり動かずに時間を潰せるグッズを持ってると助かるはずです^^
誘発分娩で入院【持ち物リスト一覧】
絶対用意したい必須リスト
まず最初に、絶対用意しておきたい必須リストです。
- 必須リスト(暇つぶしグッズ)
- ☑︎スマホに暇つぶしツールを入れておく
☑︎延長コード
☑︎好きな暇つぶしグッズ(本やゲームなど)
暇つぶしツール
定額制の動画配信サービスや、読書アプリ、オーディオブックなど、暇つぶしに最適なサービスをスマホに入れておくのがオススメです!
お腹にモニターを巻いてて動きにくくても、スマホでできる暇つぶしならベッドの上で快適に過ごすことができます。
私の場合、kindle unlimitedの無料体験を申し込んでいたので、本や漫画を読んで楽しく陣痛待ちが出来ました☆
その他、prime videoやamazon musicなど、動画や音楽のサブスクに登録しておくと、役立つこと間違いなしです。
延長コード
陣痛待ちをするベッドのそばにコンセン トがない場合があるので、延長コードは必須です!!
「スマホの充電がなくなって暇を持て余す」なんて事態は避けたいです!
お好みの暇つぶしグッズ
その他、本やゲーム、パソコンなどお好みの暇つぶしグッズを入れておきましょう。
産後の入院中にも役に立つかもしれません!
産後に使用するグッズ
誘発分娩での入院ということは、そのまま出産し育児がはじまります。
赤ちゃんのためのグッズ、産後の身体ケアグッズも忘れずに用意しましょう^^
- 産後にあったら便利リスト
- ☑︎ベビー用保湿剤
☑︎育児日記 & ボールペン
☑︎骨盤ベルト
ベビー用保湿剤
アレルギー予防・乳児湿疹予防のため、新生児から保湿をすることは超重要!!!
ベビーローションを持たずに入院した1人目の出産時には、沐浴後、お肌が乾燥してしまい、後悔しました。
2人目を産んだ産院は沐浴は行わなかったので(ドライテクニック※を採用していたため)出番はありませんでしたが、1本持っておくと自分の保湿にも使えて便利です。
1人目の時から愛用中のアロベビーが個人的にはおすすめ!アロベビーのおかげで2人目も今のところ乳児湿疹もなくスベスベお肌を保ってます!
育児日記 & ボールペン
何時に母乳やミルクを飲んで、おしっこやうんちをしたのか…
育児日記に記録をすると、赤ちゃんの健康管理や次の授乳時間の目安を知るのにとても役立ちます。
また、育児日記を入院するときに持っていくことで、記憶が薄れないうちに出産の記録をまとめることもできますよ。
私ははらぺこあおむしの育児日記を愛用中!24時間のタイムラインが書いてあるので、記載しやすくオススメです!
骨盤ベルト
出産でゆるゆる緩んだ骨盤を固定するのに役立つ骨盤ベルト。
妊娠前の体型に戻すために、ぜひ出産直後から活用したいアイテムです^^
オススメの骨盤ベルトは、ママリ口コミ大賞2023を受賞したトコちゃんベルトII!購入すると、育児や骨盤ケアに役立つ冊子もついてくるのでオススメです。
陣痛中に快適に過ごすために
続いて、陣痛中に使うための準備リストです。びっくりするほど痛い陣痛ですが、少しでも快適に過ごすために準備しましょう☆
- 陣痛中使うもの
- ☑︎軽食
☑︎飲み物
☑︎ストローキャップ & ストロー
☑︎ナザール
軽食
痛みで食欲がなくなりがちな陣痛中に、サクッと栄養補給できるおやつや、軽食を持っていくと役立ちます。
私の場合、スピード出産だったので陣痛中は食べる暇もなかったですが、産後3〜4時間経って、お腹が空いて仕方なかったので、その時に役立ちました!
私が持って行ったのは、inゼリー2つと、小袋のおやつを4つほど。入院中、小腹が空いた時にも食べられるので、多めに用意しましょう^^
飲み物
ポカリスウェットや麦茶など、水分補給に必須の飲み物。
私は600mlペットボトルを2本持って行きましたが、それでも足らず、陣痛が来るとうずくまるほどの痛みの中、自動販売機まで買いに行きました・・・。
多めに持って行きましょう!!
ストローキャップ&ストロー
痛みで起き上がれなくなった時に役立つのが、ストローキャップとストロー。
分娩室で起き上がって飲むというのは、かなりしんどい(というか無理)と思うので必ず持って行きましょう!
ストローキャップとストローを別々で用意して持って行ったら、ストローの太さがあわず、結局装着できないトラブルに見舞われました;;ですので、ストロー付きのものがオススメです。
ナザール
これは私だけかもしれませんが、あって良かったものNo.1です!!
というのも花粉症の季節に出産したため、鼻詰まりがひどかったんです。陣痛はいかに呼吸を上手にして痛みを逃すかが重要なので、鼻詰まりの薬は必須でした。
鼻が通っているだけで、陣痛中もかなり楽に呼吸ができます!!鼻詰まりが心配な方は、準備しておくと安心ですよ^^
まとめ
誘発分娩で入院した経験をもとに、入院時の持ち物リストを作成してみました。
ちなみに、私は妊娠9ヶ月ごろ準備した入院バッグを持って入院しましたが、破水した時用レジャーシートとバスタオルを入れたままにしてました。
結構かさばるので、置いてくれば良かったと後悔…。
誘発分娩が決まった方は、今一度入院バッグの中身を見直して万全の体制で入院してくださいね。
コメント