ヨガ

「ベビトレヨガ」に参加してみた!体験してわかった普通のヨガとの違い

スポンサーリンク

先日、5ヶ月の息子を連れて、「ベビトレヨガ」なるものに参加してきました☆

産後ヨガの指導資格を持っている私ですが、「ベビトレヨガ」というのは初めてでした。その内容や感想までご報告します!

スポンサーリンク

ベビトレヨガとは?

ベビトレヨガとは、産後のお母さんのケアと赤ちゃんのトレーニングを一緒に行うヨガのようです!

産後のお母さんにとっては、①出産で歪んだ骨盤の調整、②授乳や抱っこで酷使されている肩や腰のケア、③産後うつの予防 などの効果が期待できそう。

赤ちゃんにとっては、身体の可動域を学べたり、脳トレになったりするそうです。

考案者は、岡本かなみさん。ご自身も妊娠・出産を経験し、「ママと子どもをハッピーにしたい!」という想いからベビトレヨガを考案。

現在は、マタニティヨガとキッズヨガ指導者養成講座の講師を務める傍ら、ヨガ教室「Me-time」の経営、セミナー・イベントも開催しているそうです。

スポンサーリンク

普通のヨガと何が違うの?

実際にベビトレヨガに参加して感じた違いは、レクリエーションの要素が多いということです。

歌のリズムに合わせて赤ちゃんの身体を動かしたり、ママが身体を動かしたり…ママの筋トレになるポーズでは、お歌を歌い終わるまで「キープっ!」という感じで、楽しみながらトレーニングできました。

それだけでなくヨガ独特の、呼吸に目を向ける時間もあるなど、ベビーリトミックとヨガの良いとこどりをした感じでした!

スポンサーリンク

ベビトレヨガが脳トレになるのはなんで?

ベビトレヨガは、赤ちゃんの脳トレにもなるのが一つの魅力として紹介されています。なぜ、ベビトレヨガで脳トレになるのか気になったので、こちらも調べてみました。

実は、ベビトレヨガは、脳科学に基づいた幼児教育を行なっているギフト教育ラボさんの監修を受けているようです。

ギフト教育ラボさんは、子育て中のパパママを対象に「脳科学・心理学・スポーツ科学」を基にした子育て講座などを開催している会社。

恐らく、ベビトレヨガでは、赤ちゃんの腕や足を動かしたり、マッサージを行なったりするので、その部分が脳トレに繋がるのではないかと思いました!推測ですみません><

ベビトレヨガに参加してみた感想

「とっっても楽しかったーーー!」と言いたいところなのですが、、、息子がグズってしまって、私はほとんど抱っこでゆらゆら・・・実はほとんど出来ませんでした;;

それでも、「片手だけでもーーー」とヨガやりたさに気合いで参加した感じです笑

息子は、お歌を歌いながらのふれあい遊びが大好きなので、機嫌さえ良ければ、お歌がいっぱいのベビトレヨガの時間をもっと楽しめたはずです。今回それが出来なかったのは残念;;

そんな中でも、できる限り一緒にポーズを行なった感想をお伝えします!ママのトレーニングとしてやる部分は、やはりヨガイントラである私は知ってるポーズがほとんど、正直言うと、普段運動をしていないママを対象に行なっていたので、物足りなさも感じてしまいました

良いなと思ったのは、たくさんお歌を教えてくれたこと。しかも先生自作の歌までありました(笑) 先生曰く「なんでも良いんです!お歌に合わせると赤ちゃんも覚えやすいし、自分も覚えやすいでしょ!だから、お歌に合わせていきましょー!」とのこと。

私は、お歌を歌うなら「歌詞を覚えなきゃ!メロディなんだっけ!?」と尻込みして「出来ない〜」ということが多々あるので、とっても心が軽くなる嬉しいお言葉でした。

ベビトレヨガはどんなママにオススメ?

私たち親子がベビトレヨガに参加したのは、息子が5ヶ月半の時。もう少し大きい1歳くらいのママさん達は、お子さんもお利口にしていてゆったりヨガを行うことが出来ていました!

とは言っても、息子も機嫌が悪くなければ私たちももっと楽しめたはずです。ですので、首が据わった3ヶ月くらい1歳くらいのママが楽しめるのではないでしょうか?(お子さんの対象年齢はベビトレヨガの先生からの指示に従ってください。)

そして実際参加してみて感じた、ベビトレヨガをオススメしたいママはこんな方です!

  • 産後の骨盤調整をしたいけど、やり方がわからないママ
  • 授乳と抱っこで肩こり・腰痛に悩むママ
  • 赤ちゃんとの遊び方を教えて欲しいママ
  • 赤ちゃんとできるヨガを教えて欲しいママ

ベビトレヨガはどこで受講できる?

私は、たまたま近所の子育てサロンで開催されていた講座を見つけて受講しました!

ベビトレヨガの認定資格を取得した先生方が各地で講座を開いているようです。

地域の子育てサロンやヨガスタジオ、マタニティクリニックなどで開催しているようですので、ぜひお住まいの近くでも探してみてください!

そして、私たち親子を反面教師にして、行く際はぜひ、授乳のタイミングなどを見計らって、お子さんが機嫌が良くなるように計らってあげてくださいね。

ポチッとして頂けたら励みになります!
リケジョママ

2歳の息子と3ヶ月の娘の母。
難関国立大学出身のリケジョ。
現在気になっていることは赤ちゃん〜幼児期の鉄分不足。
子どもも親も生き生きと。ウェルビーイングを追求したい。
広く浅く色んなことに挑戦するのが好き。
☑︎ヨガインストラクター
☑︎Webライター
☑︎ほんやく検定4級

リケジョママをフォローする
スポンサーリンク
リケジョママをフォローする
リケジョママのASD子育て

コメント

タイトルとURLをコピーしました